当サイトでは、取締役は1人だけで出資は現金のみという条件で、合同会社を自分で設立するための具体的な方法をご紹介します。

「株式会社」の設立と比べ、「合同会社」の設立は手続きが簡単です。

早い方なら、1日で準備が出来てしまうこともあるそうです。

提出すべき書類を作成するにあたり、前もって知っておいた方が良い内容や準備しておくべき内容をご案内します。

 

合同会社の設立申請前に準備すること[目次]

1.「事業目的」の決定

会社を設立するには、何を行う会社なのか事業目的を明確にしておかなければいけません。
こちらのページでは、事業目的を決める際のルールや参考にして頂きたいことの他、事業目的の事例検索サイトへのリンクを用意してあります。

2.会社名(商号)を決める

会社名(商号)は、設立する会社のイメージにも大きな影響を与えます。
こちらのページでは、商号を決める際の基本的なルールについて、まとめてあります。

3.本店所在地を決める

本店所在地はどこが良いか? 決定するにあたり、確認した方が良い内容などをまとめてあります。

4.社員の構成人数と資本金の額を決める

合同会社の「社員」って何??という事や、社員の構成人数、お勧めの資本金の額、現物出資についてなどについて、まとめてあります。

5.業務執行社員と代表社員を決める

合同会社の設立時に出てくる言葉、業務執行社員や代表社員って何??
ということなど、簡単にまとめてあります。

6.事業年度(決算期)を決める

事業年度を決める際に、予め検討しておいた方が良い事について、まとめてあります。

7.会社設立日を決める

会社の設立日と決算日の関係から、一番お得になる設立日について、まとめてあります。

8.印鑑を作る

設立登記の際には代表印の届け出が必要ですので、印鑑を作成しなければいけません。
会社で必要になる印鑑について、簡単にまとめてあります。

 


ここまで準備をしておけば、司法書士の先生にお願いすれば、すぐに設立してもらえます。

このサイトで説明する手順に従えば、自分で設立の登記をする事も可能です。

自分で登記まで行いたいという方は、上記の準備を一通り行った後、「合同会社 設立書類作成の手順」 に進んで下さい。